ジュエリーボックスのお話

お届けの際のジュエリーボックスにも

代表Yukaの想いが込められております。

 

少し長くなりますが

読んで頂けますと嬉しいです。

Milky Youは商品をお届けする際、

1家族1つとはなりますが、

ジュエリーボックスにてお届けしております。

ゴールドのロゴプレートもついている

しっかりとした作りのジュエリーボックスです。

 

よくお受け取り後に

「ジュエリーボックスも素敵で感動しました」

「無料でついてくるものとは思えないクオリティでした」と

声をいただくほど

とても品質の良いものです。

 

 

【ジュエリーボックスの始まり】

 

当初、お店をオープンするときに

商品をお届けする梱包についても考えました。

「どのような形でお届けをしようかな?」と考えた時に

「お届けしたものは環境にやさしいものでありたい」「できるだけゴミを増やしたくない」

そのことが頭の中にありました。

長くお店を続けることは

つまり「捨てないクオリティである」というのが

私の中での最低条件でした。

 

捨てないということは

耐久性、見た目、サイズを考慮しなければなりません。

もちろん極端にコストをかけることも

お客様への負担と繋がりますので

それも本意ではありません。

 

コストを抑え、納得できる形を探し

取引先を見つけることができ

ジュエリーボックスにて

お届けすることが実現したのです。

もちろん、

紙製のギフトボックスも検討しました。

しかし紙箱もショップ名を印字をしたり

素材や形にこだわれば

それなりのコストがかかってきてしまうことがわかりました。

紙箱であると理由から

ほとんどは届けるだけの箱となってしまい

捨てられてしまうことが可能性が高まり

採用することをやめました。

 

Milky Youの商品は

お子様との素敵な記念品なのですから

保管をしたり、持ち歩くこともあるかと思います。

「家族旅行に持っていって欲しい」

そんな気持ちも込めて

持ち運びもできるサイズの

ジュエリーボックスでのお届けをしております。

(常に持ち歩くには大きいかと思いますので

キャリーケースや大きなカバンに入れる

そんなイメージです)

 

もちろんジュエリーボックスをすでに

お持ちでご不要な方もおられると思いますので

ご不要の場合には

備考欄に記載をいただけらばと思います。

この場合には

可愛いジュエリーポーチにて

お届けさせて頂きます。

(リピーター様と同じお届け方法です)

 

商品を大切に保管したり持ち歩くことができ、

環境に配慮したお届け方法であることは

Milky Youオープン当初からのこだわりの一つです。

 

しかしながら、

多少の不良があることもございます。

仕入れ先、社内にて検品を行い

使用に問題のない部分は

ご了承いただきたくお願いいたします。

 

隅から隅まで完璧を求めますと

結果的に不良品として破棄するジュエリーボックスがが増えてしまうのです。

そうなりますと本末転倒です。

 

ジュエリーボックスは複数の素材を使い

複雑な作りのため

制作自体が難しいです。

こちらも人の手で一つ一つ作り上げているため

多少の不良はご理解いただけますと幸いです。

 

最終検品をしている発送スタッフは

楽しみにしてくださっている

お客様のことを想像して作業をしています。

「自分が受け取った時の感動や嬉しさがわかるので

一つ一つ丁寧に梱包・検品してます」と。

ジュエリーボックスも含めて

どんなお言葉をいただけるか

ドキドキしてお届けしております。

 

今までも

これからも変わらず

スタッフ全員で責任を持ってお届けさせて頂きます。

 

発送(梱包)方法というものは

あくまで付属サービスとなのですが

お客様へ届ける大切な手段だと考えております。

 

商品をお届けした後も

ご家族の思い出やジュエリーが

増えるたびにこのボックスに入れてもらえたら

とても嬉しいです。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

Milky Youが心を込めて

母乳アクセサリーをお届けいたします。

 

💍世界に一つだけの宝物をあなたに💍

 

Milky You

代表Yuka