よくあるご質問
スタッフの人数が限られているため、お問い合わせのご返信にお時間をいただく場合がございます。
よくあるご質問をまとめたページをご用意しておりますので、お急ぎの際やご不明な点がある場合には、まずはこちらをご覧いただけますと幸いです☺️
【注文・商品について】
①
Q:海外からの注文はできますか?
A:はい。海外からのご注文や発送にも対応しております。ただし、母乳の空輸・輸送についての規制は国によって異なりますので、ご自身でしっかりとお調べいただきお送りください。
海外へは返送キットが輸送不可であることと送料が別途かかりますので事前に公式LINEよりメッセージにてご相談ください。
②
Q:引越しを予定しております。どうしたらいいですか?
A:受け取り可能になりましたら、公式LINEより新しいご住所をお知らせください。事前のご連絡でも行き違いの可能性があるため、確実に受け取れるタイミングでのご連絡をお願いいたします。転送が必要な場合は、お客様負担となりますのでご注意ください。
③
Q:リングのサイズはどうやって測ればよいですか?
A:可能でありましたら、展示会へのご来場をお勧めしております。リングはアームの太さや形によって着用感が異なりますので、ご試着いただくとより安心してお選びいただけます。ご来場が難しい場合には下記ページをご参考になさってください。
サイズの測り方はこちら
リングゲージのレンタルができるオンライン展示会はこちら
④
Q:売り切れの商品はいつ再販になりますか?
A:再販時期は商品ページに記載しております。
記載していない商品に関しては公式LINEより直接お問い合わせください。
⑤
Q:10Kや18K、プラチナでの制作は可能ですか?
A:はい、一部の商品を除きますが、素材変更は可能です。対応可能な商品には、それぞれの商品ページに記載がございますのでご確認をお願いいたします。
素材ごとの特徴については、こちらのページもあわせてご覧ください。
⑥
Q:一度購入したら、母乳の発送なくまた追加で作ってもらえますか?
A:商品のお届け後も、お預かりした母乳パウダーは1年間大切に保管しています。
パウダーの量や状態に問題がなければ、改めて母乳をお送りいただかなくても、追加でアクセサリーをお作りすることが可能です。
断乳や卒乳した後も安心してご利用いただけるサービスです。
購入者特典についてはこちらをご覧ください。
⑦
Q:商品ページにないオーダーメイドのアクセサリーの制作も可能ですか?
A:はい。デザインやパーツによっては対応可能ですので、お気軽にご相談ください。ジュエリーは型から制作する場合は別途費用がかかることもございます。下記のアンケートをご記入後にLINEにて「オーダーメイド」「フルネーム」をお送りください。
【オーダーメイドジュエリー制作前アンケート】
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfGM7gwOuf8lg64HHE6UP8yQ4u8RueqIrugZC2iAt8yNQIW5A/viewform
詳しくはこちら
【素材の発送について】
①
Q:母乳を発送するときは、どのように送ればよいですか?
A:商品ご購入後、4営業日以内に関東より専用の返送用キットを発送いたします。キットに入っている容器に母乳を入れ、同封の説明書を参考に、常温にてご返送ください。
なお、発送の際に保冷剤を入れると、まわりの郵便物を濡らしてしまう可能性がありますので、入れずにお送りください。
②
Q:どのくらいの母乳量が必要ですか?
A:アクセサリー1〜3つは6mlの母乳が必要です。購入者特典の母乳パウダーの小瓶もおつけしております。アクセサリー4つ以上の場合は1つ追加につき2mlずつ追加をお願いしております。
(例:アクセサリー5つの場合、母乳は10ml)
③
Q:髪の毛や臍の緒はどれくらい必要でしょうか?
A:アクセサリー1つにつき、髪の毛は3cm30本程度、臍の緒は3×3mmほど必要になります。
臍の緒はハサミ等でカットしていただき、お送り下さい。
臍の緒や髪の毛のオプションはこちら
④
Q:数年前に冷凍した母乳でも制作できますか?
A:はい。冷凍されている数年前の母乳でも、問題なく加工可能ですのでご安心ください。
⑤
Q:搾乳の際に気をつけることはありますか?
A:搾乳機をお使いいただくか、清潔な手で清潔な容器に母乳をお入れください。 搾母乳の中に菌や水滴が入ってしまうことはアクセサリーに影響します。
授乳後のお子様の唾液が付いた母乳も菌の繁殖につながりますので、乳首を清潔にした後に搾乳をお願い致します。
⑥
Q:常温発送でも大丈夫でしょうか?
A:はい、常温発送で問題ございません。日本国内からの発送であれば夏の暑さによるトラブルは今まで1件もございませんのでご安心ください。
⑦
Q:冷凍母乳はどのように送ればいいですか?
A:冷凍した母乳は、発送前に冷蔵庫または常温で解凍を行ってください。解凍後、専用容器に入れ、保冷剤は同封せずに常温にてご返送をお願いします。
なお、電子レンジでの解凍は母乳に変化が生じる可能性があるため、お控えください。
【制作・メンテナンスについて】
①
Q:商品が仕上がるまでの時間はどれくらいですか?
A:母乳を受け取ってから順次加工・制作をしております。 母乳の返送を確認した際にメールをお送りしておりますが、オンラインストアのトップページにも納期を掲載しております。
進捗状況については公式LINEよりご確認ください
②
Q:本当に自分の母乳を加工してもらえますか?
A:お預かりした母乳は、注文番号ごとにしっかり管理し、加工・制作を行っています。
少しでもご不安を減らせるよう、母乳を受け取ったタイミング(加工前)で、全てのお客様へ写真をメールでお送りしています。
また、ご希望の方には、加工後の母乳パウダーの写真を公式LINEでもお送りしていますので、ぜひご利用ください。(ご利用の際は、公式ラインにて注文番号をお知らせください。注文番号がお送りいただけていない場合にはお写真はお送りできません。)
詳しくはこちら
母乳の加工はお受け取り後すぐに行なっておりますが、母乳パウダーの写真の送付は母乳受け取りから1〜2ヶ月後となります。
③
Q:母乳が入っている部分は年数が経つと変化しますか?
A:母乳部分は着色をしていないため、時間の経過とともに少しずつ変化することがあります。ほとんど変化しない方もいれば、うっすら黄色っぽくなる方もいらっしゃいます。
その変化も、育児の時間を感じられる魅力のひとつだと私たちは考えています。
できるだけ変化を抑えたい方には、着色ありでの制作もお選びいただけます。詳しくは商品ページをご覧ください。
④
Q:届いた後にリングのサイズ変更はできますか?
A:リングのサイズ変更には、母乳部分の取り外しと再制作が必要となります。そのため、シルバー素材の場合は、新しくご購入いただく場合とほぼ同じ費用がかかってしまいます。
大切な記念品だからこそ、サイズ選びはぜひ慎重に行っていただけたらと思います。
サイズの測り方はこちらからご確認いただけます。
リングゲージのレンタルができるオンライン展示会もご検討ください
⑤
Q:アフターサービスはありますか?
A:有料となりますがアクセサリーのメンテナンス、コーティングもございます。お受け取り後に何かございましたらいつでもお気軽にお問い合わせください。
⑥
Q:母乳はどうやって加工しているのですか?
A:詳しい工程は企業秘密ですが、母乳をパウダー状に加工し、レジンでアクセサリーに仕上げています。防腐剤や着色料は使用せず、おひとりおひとりの母乳の個性をそのまま活かしています。
⑦
Q:母乳部分に粒が見えることがありますが、なんですか?
A:詳しい理由はわかっておりませんが、母乳の中にある成分が影響し粒のように残ることがあります。Milky Youではこれを“母乳の結晶”と呼んでおり、大きさや形は人によって異なり、とても神秘的です。
もし粒感が気になる方は、粒が目立ちにくくなる「母乳の粒感をなくす加工(着色オプション)」もお選びいただけます。
【展示会について】
①
Q:母乳は持参してもいいですか?
A:展示会では、母乳などの素材はお預かりしておりません。申し訳ありませんが、予めご了承ください。
ご購入者さまには、返送キットをその場でお渡ししております。ご自宅に戻られましたら、搾母乳をキットの容器に入れていただき、ポストへご投函をお願いいたします。
②
Q:予約は必要ですか?
A:はい、スムーズなご案内のため、ご予約をお願いしています。
オンラインショップの「展示会」ページより、ご希望の会場をご予約いただけます。
直前のキャンセルがないよう、ご都合を確認の上ご予約をお願いいたします。
恐れ入りますが、キャンセルが2回続いた場合は、今後の展示会予約をお受けできかねますのでご了承ください。
ご予約はこちらから
③
Q:来場した際、ジュエリーは試着できますか?
A:ピアス以外のアクセサリーは、展示会で実際にご試着いただけます。
オンラインストアの写真では伝わりにくい、厚みや着用感を直接ご確認いただけるのが、展示会の大きな魅力です。
④
Q:子どもを連れて行ってもいいですか?
A:もちろん大歓迎です。ただし、保育スタッフはおりませんのでお子様はご自身で見ていただく必要がございます。
おむつ替え台、授乳室の有無は開催場所によって異なります。予約ページに記載しておりますので事前にご確認ください。
⑤
Q:売り切れの商品は購入できますか?
A:来場された当日に限り売り切れの商品も購入が可能です。
現在、人気商品は販売日を限って販売をしておりますが展示会にご来場くださった方は特別にご購入いただくことができます。
ご予約はこちら
⑥
Q:キーホルダーのデザインで悩んでいます。相談できますか?
A:もちろん、ご相談いただけます。キーホルダーは特にオプションも多く
オリジナル性が高いからこそ悩んでしまう商品の一つです。
オプションやデザインについて悩んでいることがございましたら、展示会にスタッフにご相談ください。来場・オンラインのどちらでもご相談可能です。
展示会のご予約はこちら
⑦
Q:支払い方法を教えてください。
A:クレジットカード、銀行振込に対応しております。大変申し訳ございませんが、現金でのお支払いは対応しておません。